大人気ブログ「ずぼら節約主婦.COM」を運営されているhanaさんの本、
「ずぼら主婦でもお金が貯まる!hana式袋分けファイル家計簿」
を買いましたー!
momokoがこのブログを始めるきっかけを作ってくれた大好きなhanaさんが本を出版されると聞いて、楽しみに楽しみにして遂にこの日が来ました(´;ω;`)
家計簿のつけ方・家計管理に悩む方なら、手に取っておいて損はありません!
「ずぼらでも楽しみならお金が貯められる」そんなステキな1冊です♡
目次
「hana式袋分けファイル家計簿」の魅力♡
hanaさんが独自に考案した袋分けファイル家計簿は、ずぼら主婦でもお金が貯まる!魔法の家計簿なのです(*^^*)
普通の家計簿って、毎日の支出を書き込んでお金の使い道を調べて、無駄遣いを減らすものですよね。
正直、毎日の支出を記録するのは面倒くさいですし、サボるとたまったレシートでお財布がパンパン。。。
「後から後から」とサボればサボるほどやる気が無くなり、結果挫折してしまう主婦は多いです。
hanaさんの袋分けファイル家計簿は、そんな「面倒くさい」を取っ払った方法です。
レシートは全てポーイ!記録は月1回たったの5分で終了。
細々した支出を記録するのではなく、月1回貯まったお金を記録していきます。
従来の家計簿とは違い、出て行くお金ではなく貯まったお金を記録することで、貯金が増えた喜びと現在の総貯金額の把握ができます。
月1回の記録だけでお金がしっかり楽しく貯まるって、こんなステキな家計簿があれば最高ですよね♡
家計簿を「自分物語」として楽しむ♪
普通、お給料が入ってから予算を振り分ける時って、
とマイナスイメージで考えがちですよね。
hanaさんの袋分けファイル家計簿は、家計管理を自分物語として楽しむことができるんです!
「我が家の家計簿を宝地図に変える」って素敵すぎませんか(´;ω;`)♡
- 何のために
- いつまでに
- どのようにして
貯めたいかを先に洗い出し、自分の目標を達成するという物語視点で家計管理を考えていきます。
「今月はどうやって袋分けしようかな♪」と楽しい気分になれるんです(*^^*)
オリジナルシート+可愛いファイルで楽しく家計管理が出来る!
hanaさんの袋分けファイル家計簿は、オリジナルのシートと可愛いファイルを使います。
hanaさんオリジナルのシートは全部で9つ。
- 現金見える化シート
- 袋分け管理シート
- 銀行口座・目的早分かりシート
- 予算立てシート
- 貯金簿
- 人生家計簿
- 頂きものリスト
- 色塗り式・子ども貯金シート
- パスワード管理シート
まさに「こんなの欲しかった!」と言いたくなる便利なシートです。
これだけあっても記入は最低月1回、1年に1回のシートもあり、まさにずぼらでも続けられるほど簡単なんです。
本の最後にテンプレートが付いているので、A4用紙に140%拡大コピーして使えます。
かわいいテンプレートシートとファイルで、女性ならきっとワクワクするはず♪
hanaさんの運営ブログ「ずぼら節約主婦.COM」でも詳しい袋分け方法や本のおすすめ活用方法が書かれているので、ぜひチェックしてみてください。
かわいいブログでmomokoはいつも見るだけでテンションが上がっています!(*^^*)
hanaさんは節約・家計管理を楽しく感じさせてくれた恩人です。
hanaさんは、momokoに節約や家計管理を楽しいと感じさせてくれた恩人です。
momoko
と思ったのが初めで、すぐにhanaさんブログの魅力に惹き込まれて、今ではhanaさんブログを開くたびにパワーをもらっています。
家計簿を宝地図に変える、家計管理を楽しむことを教わり、
momoko
と思い、今では毎月のやり繰りが楽しく、正しい家計管理が出来ているという自信にも繋がっています。
「家計簿をつけるのが面倒くさい」
「家計管理が上手くいかない」
「貯金が増えない」
「家計管理が楽しくない」
と悩む全ての方に、hanaさんの袋分けファイル家計簿をおすすめします!
【hana式袋分けファイル家計簿レビュー】まとめ
hanaさんの「袋分けファイル家計簿」は、おっくうな家計簿を楽しい物に変える魔法のテクニックが詰まっています。
読んでみると人生変わりますよー(*^^*)
コメントを残す